悩みから探す
【ペット感染症(鼠・ハムスター)【レプトスピラ症】】
[読み]ぺっとかんせんしょうぺ(ねずみ・はむすたー)【れぷとすぴらしょう】
症状
ヒトは感染すると高熱を出したり、筋肉痛などの症状があらわれ、黄疸が出て致命率が高くなることもあります。
原因
レプトスピラはらせん型をした活発に動き回ることのできる細菌で、世界の各地に存在している人獣共通感染症の原因です。 菌はドブネズミ、クマネズミ、および野ネズミなどの腎臓内で増殖して尿の中に排泄され、これによって水系汚染が起こります。まれに犬からも感染します。 |