サプリ豆知識
【ブルーベリー】
[読み]ぶるーべりー
[英]Blueberry、Highbush blueberry [学名]Vaccinium corymbosum L. (V. angustifolium、V.ashei、 V. pallidum) (ツツジ科)
主な働き | ブルーベリーはコケモモ属のベリー類の総称で、幾つかの種(species)がブルーベリーと呼ばれ、食用として各地で栽培されています。 ―ジーンベリーの項参照― |
---|---|
おもな成分 | オリゴメリック・プロシアニジン(oligomeric procyanidin=OPCs)、アントシアニン、アルブチン、タンニン、ペクチン(pectin)を含みます。 |
豆知識 | ブルーベリーの原種は北欧・北米・カナダで、果実は7月~9月の夏期に収穫しジャムなどの形で保存されてきました。日本に分布するコケモモはブルーベリーの仲間です。 なお、「眼によい」等といわれ、サプリメント等に使用されるのは野生種のビルベリー(Vaccinium myrtillus)であり、食用栽培種とは別種です。 ブルーベリーは第二次大戦中に英国空軍のパイロットがブルーベリージャムを摂り続けると、周囲が薄暗くなっても良く見えることに気づいたことから話題になりました。しかし、その後の研究でも科学的に充分なデータはなく、効果は実証されていません。 ブルーベリーの中国語名は「藍莓」です。 |
参考 | ベネラピ・オティ著、英国ハーブソサエティ編「メディカルハーブ」 古泉秀夫、健康食品Q&A(2003年㈱じほう) |