


白色ワセリン
日本薬局方白色ワセリンは石油からとった炭化水素類を脱色精製したもので、白~微黄色の軟膏ようの物質です。水分透過率が小さいので、塗布することで表皮からの水分の喪失を防ぎ、さまざまな外的刺激から皮膚を保護します。
手足のひび・あかぎれ、皮ふのあれ、その他皮ふの保護を目的に、直接塗布するほか、種々の軟膏の基剤としても古くから繁用されています。
なお、精製度をたかめたものは「プロペト」という商品名で、主に眼科用軟膏の基剤として使われています。
日本薬局方白色ワセリンは石油からとった炭化水素類を脱色精製したもので、白~微黄色の軟膏ようの物質です。水分透過率が小さいので、塗布することで表皮からの水分の喪失を防ぎ、さまざまな外的刺激から皮膚を保護します。
手足のひび・あかぎれ、皮ふのあれ、その他皮ふの保護を目的に、直接塗布するほか、種々の軟膏の基剤としても古くから繁用されています。
なお、精製度をたかめたものは「プロペト」という商品名で、主に眼科用軟膏の基剤として使われています。
次回のチラシ掲載日までお待ちください(毎月24日)